



西条では桜が満開になり、武丈公園にてお花見を行いました。
武丈公園には、加茂川沿いにソメイヨシノ等、約15000本の桜並木が続いています。
天気にも恵まれ、河川敷でバーベキューを行いました。
夜には、ライトアップされ、ライトに照らし出された桜が
綺麗に浮かび上がっています。
背後に八堂山を控えた眺めは、「四国の小嵐山と称されているそうで、お花見当日は八堂山より満月が昇っていました。
byとーるん
ぽかぽか陽気で眠たくなりますね
梅や桜、菜の花などたくさんのお花が咲いて、カラフルでとても綺麗な季節です
当ホテルから徒歩で約30分 、車で約10分の所に「武丈」という桜の名所があります
晴れているとこんなにキレイな桜が見られますよ
ぜひ行ってみて下さい
ゆかっしーでした
もうすぐ春ですねー
春と言ったらサクラ
西条には武丈公園と言うサクラの名所がございます。
ちなみに私は花より団子です
えいじぃです
何とか、ギリギリ
1月の後半までに、行けました(笑)
撮影を出来る雰囲気ではありませんでした。
団体の皆さんと一緒に
ほぼ同時に一斉に厄除けをして頂き、
前回と違った雰囲気で
今回もとても良かったです
つも行き詰った際、癒しを頂ける石鎚神社さま
今回は、当ホテルから歩いて3分、駅から1分の
一番近い愛媛のお土産屋さんである観光交流センターを
ご紹介いたします
開館時間は、午前9時~午後5時30分までで、
年中無休です。
西条市内で取り寄せた特産品・お土産を販売しています。
ご宿泊の際の、愛媛のお土産に是非ご活用下さいませ
よっしーでした
札幌駅から路面電車で30分で行ける「もいわ山」の
山頂から見える札幌市内の夜景は新日本3大夜景に
数えられるほど素晴らしいです。
実際は、雪の為、全く見せませんでした。
でも、札幌では、「かに家本店」で
蟹ずくし料理を頂きました。
小樽では、ガラス工芸を心行くまで
鑑賞できました。
途中、北一硝子7号館で、ゆっくりと
ピアノの生演奏を聴きながら、
美味しいコーヒーとパフェを頂きました。
北海道は、行くだけで、なぜか心ときめく所です。
今年は、次々と寒波がやって来て、寒い日が続いていますが、
もう少しの辛抱です。
西条市民の森は梅林園が有名ですが、
1月下旬から先始め3月上旬まで次々に開花していきます。
木によって開花状況は異なり、満開近く咲いている気もあれば、
まだほとんどつぼみの木もあります。
2月25日には「梅まつり」が開催され、お茶席や、お餅等も
振舞われるそうです。
byとーるん